| Home |
2011.07.25
一枝梅14
清の皇帝は順治帝…てことで、時代的にはいまちょうど『七剣』の頃なのね。
第十四集 イルジメ、再び!
第十四集 イルジメ、再び!
◎人物まとめ
・ヨン…セドルの息子
・セドル…チャドルの養父、ヨンの父
・タン…チャドルのオカン
・デシク…ヨンの遊び友達、お面
・フンギョン…ヨンの遊び友達、靴屋
・ヒボン…ヒマ組
・ヨンジェ…詐欺師、元刺客
・ポンスン…占い師の娘
・チャン…猟師
+++++++++++++++
・ピョン・シク…漢城府判尹
・シワン…ピョン・シクの息子
・ウンチェ…ピョン・シクの娘
・シフ…ピョン・シクの息子
・カン都事…都事のおじさん
・仁祖…イ・ウォノの兄、ボス
・サチョン…護衛武士
・キム・イッキ…司憲府
・チョン・ミョンス…清の勅旨
・チョン・チホン…チョン・ミンスの子
◎かんそう
デモ激化編
・まだ座り込みデモは続いていた。
そしてなんかみんなで休憩取りつつまったりしていたw
・世子(いまの王様=仁祖の子)は
現在、清に人質として行ってるというかたちなのかね。
・オトン一派がなぞの作戦を用意する場面に、
なんでヨンがそこにいるw
せっかく前回の最後、マーク2スーツを装着して格好良く引いたのに…
・大人の事情によりシフがヨゴレ役を着せられたみたいだけど
なぜかあまりストレスは感じないなw
・気が付くと王様とピョンシクのやりとりがコントになりつつある気が
(横から真面目に補足を入れるサチョンさんがまた笑えるなw)
・なぞの作戦=ウマのクソだった。
ウンコ作戦。
どうでもいいが、その臭い湿った馬糞をモロ手でコネコネしてるあなたがたは…
・そしていやがらせの湿った馬糞作戦だったが
乾いた馬糞=火薬の材料です! HANRANだ!!
ということにして
掃討する口実を与えてしまったみたい。
+++++++++
墓参り編
・ヨンジェさん、
ここは占い師の村か。
ウンチェを連れてきたこともあるんだね。
毎年供養に来てたとは…
いつものグータラっぷりとのギャップに萌えるな~。
+++++++++
逆転編
・掃討作戦がはじまる。
シフも命令されるままだが… きみ、それでいいのか?
・シワンってこの状況でヨンのことを見つけて助けてやろうとするとか、
なにげに身内にはけっこういいやつなのか?(^^;
ジャイアン@大長編みたいな?
・UNKO vs 弓矢
・王様は自分だけは手を汚さないつもりなのかw
というかこの人は基本的にそうなんだな(笑)
口では理想の王様になろうとしてるみたいなきれいごとを言うんだけど
実際にはそれで周りを自主的に動かさせて
まんまと望んだ結果を得ている、と。
そういうズルさ、卑怯な人、ということなのね。だがそれがいい。
・イルジメだー!!
人間を盗んだ!!
・ウンチェのその憧れのLOVE視線は
実際に行動したイルジメと
行動しないアンタの差ですよ>お兄様
・なにー、お嬢様がシフに弓矢を教わった件が
こんな形で伏線顕在化するとは…
ビギナーのくせにあんなにうまく撃てたのは、必死さゆえと解釈しておこう!
・イルジーメ! イルジーメ!
この民衆、ノリノリである
・イルジメの武功レベルが飛躍的に上昇しているので
この狭い空間での格闘が無茶苦茶楽しい!
ちゃんとアーマープロテクターを活かして戦ってるのもわかる!
・バンジードラ息子
・刀を納めてからパコパコ両手に持って叩いてたのは弓だったのか!
ヒミツ兵器!
・しかし
縁起かついで手に巻いてた幼女の髪飾りでイルジメの正体がオトンにバレた!!
…まあ黒のイルジメスーツにピンクのリボンはどう考えても目立つよね…
+++++++++++++
翌朝編
・ドラ息子吊るし&馬糞の刑w
これについては全くカワイソーとは思わんなw
・結果的に王様の民忠ポイントはガタ落ち、と…
・あんまり「イルジメ=KING!」とかアジるとなにかと後が怖い気もするが…
(特にフンギョンのオトン)
・そうね、
民を怒らせたチョン・チホンの背後にはチョン・ミョンスがいて、その背後には清がいる
…というのが、
単純ではない状況なのだ。
民と清に板ばさみ状態というか、
どっちに転んでもイタタな、詰んでる状態というか。
・というわけで、
とりあえず目先の民をなんとかなだめることにしたものの…
トカゲの尻尾切りみたいに
「兵士が勝手にやったことだから、見つけて処罰するよ☆」
とか、さすがにそんなおためごかしには民衆は騙されませんでした(笑)
・とはいえ
民衆側の要求としても
罪人に償わせろ言ってもな~(^^;
これ以上なにをどうしろというのか(^^;
・とりあえずお祭り終了、撤収~
+++++++++
真相編
・おお、オトン!
さすが軽功、はや!
・そりゃこの手の仕掛けについては師匠みたいなもんなんだから
隠し扉も開けられちゃうよな(^^;
・真実を知ってしまったオトン…
そうか、オトンもチャドルと一緒に
知らぬこととはいえ、
イ・ウォノさんを陥れる手助けをしてしまったという負い目があるんだよな…
+++++++++++++++
インターミッション編
・チョン・ミョンスも賤民の出身らしい。
(それで前の場面でピョンシクが「卑しいやつのくせに」とか言ってたのな。)
そのワリには、成り上がっちゃうとこんなもんなのか…
まあそんなに掘り下げが必要なキャラクターでもないだろうし
この程度で良いと言えば良いのかも知れんが。
・この場面は天井裏でイルジメがキャプチャーしたチホンを連れているので、
つまりさっきの逆転編のとちゅうでの回想ということね。
結構よく場面を挟んでこういうことがあるドラマなので
ぼけっと観てると付いていけていないことがあるな(^^;
・オトンまだ字読めなかったんだな…
しかしイルジメが入る家を調べてどうするつもりか?
・いつもの食堂ではデシクがイルジメコスプレしていた。
しかしマーク1なのであり、そのことをフンギョンオトンにも突っ込まれていたw
・でもスーツはフンギョンにすでに注文済みらしい。
なるほど、第1話冒頭でけっこうかんたんにスーツを使い捨てちゃうんだな、と思ったけど、
こうしてワリとかんたんに入手できることになるであろうからという裏付けが出来るのね。
+++++++++
会議は踊る編
・うるせーバーカ!!
で
とばっちりですずりを投げつけられるサチョンさんマジ苦労人や…
「王様×サチョンさん」ですよねわかります。
・「私はハエを捕らえる際にすずりを投げる癖があるのだ」
どんな癖だよwwww
やっぱ、この人面白いわ…
・ピョンシクの靴せっかんモーションのスムースさと言ったら…w
・だがウンチェを叱るはずだったのに
なぜか逆にウンチェに詰問される流れにw
・オトンはイルジメの忍び込む先に回って錠前設置、阻止しようとしていた。
・
・
・
…って、イルジメのことは評価してたやん!
自分の息子はダメなの?
盗みはダメなのか。
+++++++++
ミッション編
・抱き枕オトンは行かせない、ということらしい。
まあ実際危ないことだしな。
・カン都事は張り込みのたびに居眠りしてるな(^^;
夜更かしの出来ない人というのは、いかにもそれっぽくて微笑ましい。
・オトン特製の錠前はさすがにダメだったので
天井から迂回ルートを取ることにした。
・たいまつが燃えてるから
縄をとっさに燃やした残り香も悟られなかったのね。
しかし気付かれないためとはいえ
脱出経路を自分で消してしまった。
閉じ込められた。
・と思ったら、あれ? 鍵?
オトンの仕込みだったのか!
なるほどな!
中からだと開く、と。
・シフincoming!
まだ注意力が完全ではないな、イルジメ
・この程度の使い手相手なら
多少囲まれても切り抜けられるくらいには無双です。
・あれ?
なぜか今回ラスト
今回のぶんの予告が入ってた。なんでだろ?@@
| Home |